記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは、ちにゃこです。
大阪のバイオリン講師で音楽教室レッスン、自宅で大人向けの教室をしています!
何か趣味にできるもの探してるんだけど、バイオリンってどうなんだろう?
バイオリンは長く楽しめる趣味になると思うわよ!
楽器演奏を趣味にしたいと考えたとき、ピアノやギターと並んで人気のあるバイオリン。
その美しい音色とエレガントなイメージに惹かれる方も多い一方で、大変そう…始めるのにお金がかかりそうと思う方も多いのではないでしょうか?
実はバイオリンを趣味にするのには初期費用はそれほどかけずに始められるのです。
今回はその魅力に迫り、バイオリンがあなたの人生にどんな変化をもたらすのかをご紹介します!
美しい音色で心が癒される
バイオリンの最大の特徴は、その表現力豊かな音色です。
悲しみや喜び、繊細な感情を音で表現できる楽器は少なくありませんが、バイオリンほどダイレクトに感情を揺さぶるものは珍しいです。
癒しの効果
- 音楽療法の分野でも、バイオリンの音色はリラックス効果が高いとされています。
- 練習中や演奏中に感じる「心が洗われる感覚」は、日々のストレス解消に役立ちます。
自分だけの音を作れる喜び
- 弓の動かし方やタッチで音色が変わるため、他の人とは異なる「自分らしい音」を探求できます。
同じ楽器でも弾く人が変わるだけで音色が全然変わったりしますので、自分の式な音色を探していくことも楽しめます♪
意外と高級ではない
バイオリンというと、「高級な楽器」「お金がかかる趣味」というイメージを持つ方も多いかもしれません。
実際はそこまで高い値段を出さずにバイオリンを始めることができます!
初心者向けセットで手軽にスタート
- 初心者用のバイオリンセット(弓・ケース・松脂付き)は、2〜3万円程度から購入可能です。
最近では、品質の良い初心者用バイオリンもたくさん出回っています。 - 最初の1本として購入するなら、2~7万円のモデルがおすすめです。練習用には十分なクオリティです。
↓初心者におすすめのバイオリン
↓サイレントバイオリン
楽器レンタルで気軽に体験
- 楽器店やオンラインショップでは、月額3,000~5,000円程度でバイオリンをレンタルすることも可能です。
- 「続けられるかわからないから、最初はお試し感覚で始めたい」という方に最適です。
教材やレッスン費用も幅広く選択可能
- 初心者向けの教本や動画レッスンは、1冊1,500円程度から手に入ります。
- 個人レッスンを受けたい場合も、地域によっては1時間4,000円前後の手頃な料金からスタートできます。
- 最近では、オンラインレッスンを利用してさらにコストを考える方も増えています。
最初は必要最低限のアイテムでOK!
バイオリン演奏を始める際に必要な道具は、実は多くありません
- バイオリン本体
- 弓
- ケース
- 松脂
- 肩当て(またはパッド)
これらがセットになっている初心者用キットを選択すれば、余計な出費を抑えることができます。
「思ったより始めやすい!」と思われた方も多いのではないですか?
初めて見て、バイオリンは案外手が届く趣味だと感じるはずです。バイオリンは、無理なく長く楽しめます♪
↓日本全国に展開している音楽教室【シアーミュージック】↓
脳の活性化と集中力の向上
バイオリンを演奏することは、脳にとって非常に有益な活動になります。
指先の細かい動き、音を聴き取る力、楽譜を読む視覚情報処理など、複数のスキルを同時に使うため、脳全体が活性化します。
バイオリンが脳に与える影響
- 音程を正確に取ることで聴覚と記憶力が鍛えられます。
- 複雑なリズムや和音に対応するため、論理的思考力や問題解決能力が向上します。
集中力が高まる練習
- 練習中、音程やリズムに集中することで自然と注意力が鍛えられます。
- この集中力は、仕事や日常生活にも良い影響を与えることができます!
- ピアノ伴奏やバイオリン二重奏など他の音と一緒に弾くことで、二つのことに注意する力も鍛えられます♪
みんなで合奏ができる楽しさ
バイオリンは一人で楽しむだけでなく、仲間と一緒に演奏することでさらに魅力が広がる楽器です。
合奏には、音楽を共有する喜びや新たな発見がたくさん詰まっています!
アンサンブルの魅力
- バイオリンは弦楽四重奏や室内楽、オーケストラの中で欠かせない存在です。
他の楽器とハーモニーを奏でることで、自分の音楽がより豊かになります。 - 特に初心者でも、簡単な曲であればアンサンブルに参加できます。音の重なりが生む美しい響きを体感してみましょう。
地域のオーケストラやサークルに参加できる
- 地域のアマチュアオーケストラやバイオリンサークルは、初心者から経験者まで幅広いレベルの人々が参加しています。
仲間と一緒に演奏を楽しむことで、練習へのモチベーションも高まります。 - 年に一度の演奏会や定期的な発表会など、目標を持って練習に取り組むことも可能です。
家族や友人と音楽を共有できる
- 家族や友人と一緒に簡単な曲を演奏してみるのも素敵な時間の過ごし方です。
バイオリンはピアノやフルートなどの木管楽器とも相性がいいので、誰かと一緒に音楽を作る喜びは何物にも代えがたい経験です♪
自己表現の幅が広がる
バイオリンを弾くことは、自己表現の新しい方法を得ることでもあります。
言葉では表現しきれない感情や思いを、音楽を通じて伝えることができます。
演奏の達成感
- 初めて1曲を弾けたときの喜びや達成感は格別です。
- 難しい曲に挑戦し、それを克服したときには自信がつきます。
多彩なジャンルに挑戦できる
- クラシックはもちろん、ジャズ、ポップス、民族音楽など、バイオリンは多くの音楽ジャンルで活躍できます。
人とのつながりが広がる
音楽は言葉を超えたコミュニケーションツールです。バイオリンを趣味にすると、同じ趣味を持つ人たちと自然に交流が生まれます。
アンサンブルやオーケストラでの楽しみ
- 他の楽器と一緒に演奏することで、音楽の楽しさがさらに広がります。
- アマチュアオーケストラや室内楽に参加すれば、新しい友人や仲間を見つけるきっかけになります。
音楽イベントでの活躍
- 地元の演奏会や発表会に出演することで、地域社会とのつながりが深まります。
持ち運びができる便利な楽器
バイオリンは軽量でコンパクトな楽器です。持ち運びが簡単なので、どこでも練習や演奏が可能です。
旅行先でも演奏可能
- 旅行や出張先に持って行き、現地で演奏することで特別な思い出を作ることができます。
屋外での演奏もOK
- 強い日差しに当てすぎたり雨に濡れたりすることはNGですが、公園や自然の木陰の中で演奏すれば、リフレッシュにも最適です♪
年齢を問わず始められる
バイオリンは、子どもから大人まで年齢を問わず楽しめる楽器です。
「大人になってから始めるのは遅いのでは?」と思われるかもしれませんが、むしろ大人ならではの楽しみ方もたくさんあります。
大人だからこその楽しみ方
- 自分のペースで進められる。
- 好きな曲やジャンルを選んで練習できる。
- 子どもと一緒に楽しむ「親子の趣味」としても最適。
まとめ
今回は、バイオリンを趣味に選ぶメリットについて解説しました!
無料の体験レッスンもしてるんだ!試してみようかな!
ぜひ、気になる方は体験レッスンを受けてみてくださいね♪
バイオリンを趣味にすると音楽の楽しさはもちろん、心身の健康や新しい人間関係など、多くのメリットがあります。
さらに自分自身の成長や達成感を感じられることは、他の趣味では味わえない特別な体験になります。
これから新しい趣味を始めたいと考えている方、ぜひバイオリンに挑戦してみてはいかがでしょうか?
以上、ちにゃこでした!
↓日本全国に展開している音楽教室【シアーミュージック】↓
コメント